ブログ

♬2025年度★ちるるでドレミ♬(秋コース募集開始)

2025.09.18おやこスペース

ちるるでドレミ秋コース(1歳クラス・3歳クラス)のご案内です♬

 

聴いて👂
 歌って🎶
   楽器あそび🥁

 

講師は、ちるるライブ・ぷれピアノレッスンでお馴染み、リトミック研究センター認定講師の岩澤佳代子先生です。

 

 

 

 

 

 

 


 

【内容】

先生のピアノに合わせて、身体を動かしたり、歌ったり、楽器にふれたり…
音楽を通して、親子で楽しく成長していけるクラスです。

 

小さなお子さまの
「耳」「ことば」「からだ」
の発達をサポートします。

 

レッスン内容(一例)
• ピアノを聴いて動く
• リズムステップ(耳の発達・親子で体を動かす)
• 季節の歌、スカーフ遊び、どうぶつに変身(声と言葉の発達・想像力)
• 楽器あそび(ベル、タンバリン、マラカス、カスタネットなど)

 

その他
フープジャンプ、リズムクイズ、ボール回し、五線紙シール貼り など
クラスの雰囲気を見ながら、楽しいメニューを組み合わせて進めていきます。

 

春コースから継続しているお友だちもいます!
親子でにっこり笑顔になれる、あたたかな時間を一緒に過ごしましょう。

 



【2025年度 秋コース募集詳細】

お子さまの年齢に合わせた
2つの継続クラスをご用意しております。

 

① 1歳クラス

対象:歩ける頃~2025年度に2歳になるお子様と保護者

曜日:第1・3木曜日

時間:10:00~10:45(10分前から入室可)

募集:若干名

日程:10/2, 10/16, 11/6, 11/20, 12/4, 1/15, 2/5, 2/19, 3/5, 3/19(全10回)

 

 

②3歳クラス

対象:2025年度に3歳になるお子様と保護者

曜日:第2・4水曜日

時間:15:15~16:00(10分前から入室可)

募集:若干名

予定:10/8, 10/22, 11/12, 11/26, 12/10, 1/14, 1/28, 2/25, 3/11, 3/25(全10回)

 

 

※親子共に動ける服装でご参加ください。

※水分補給のための飲み物をご持参ください。

※日程は、変更になる場合があります。変更の場合は、お知らせいたします。

※1歳クラス ⇄ 3歳クラスの振替は可能です(事前にご連絡ください)

 


 

◉レッスン料

お支払方法を選べます。初回に①②をお選びください。

都度払いを選んだ場合も、継続してご参加いただくようお願いしています。
(継続参加でお子さまの成長を感じられる内容です。)

 

①13,000円
(10回分一括払)

※1回1,300円になりお得です。
※途中返金は、致しかねます。
※欠席した場合、後日、レッスン内容をお知らせいたします。
※途中入会の場合も残数×1,300円で一括払いが可能です。

 

②1,500円
(都度払い)

※毎回レッスン時のお支払いになります。
※欠席した場合、後日、レッスン内容をお知らせいたします。

 

参加申し込み

https://x.gd/45SFl

 

 

◉体験

体験は、都度参加(1回1,500円)となります。ちるる公式LINEチャットまたは、お電話にてお申し込みください。

 

おやこぷれいすちるる
043‐371‐3327

 

ちるる公式LINE

友だち追加

 


 

◆講師よりメッセージ

 

ちるるでドレミ🎵の継続クラスも3年目になりました。

 

まだおしゃべりもできなかった子が、3歳を過ぎて順番を待てるようになったり、

おうちで歌やピアノを楽しむ姿をママが教えてくれたり…子どもたちの成長に

いつも感動しています。

 

レッスンはグループですが、一人ひとりを大切に見ています。

時には気分がのらないことがあっても、その体験は心に残ります。

 

音楽を通して、表現したい気持ちを育むリトミック。

ぜひご一緒に!

秋コースご参加お待ちしています。

 


 

◆講師紹介

講師 岩澤佳代子

 

〜ピアノを弾いている自分が好き〜
自分のために楽しく演奏できることを目指し、ヤマハ音楽教室グループ講師を経て2005年から千葉市若葉区で佳音(かのん)おんがく教室を主宰

 

〇国立音楽大学声楽科卒業

 

〇佳音(かのん)おんがく教室
(千葉市若葉区東寺山町)

 

〇リトミック研究センター
中級指導資格取得

 

〇ピアノランドマスターコース
第12期修了

 

〇樹原涼子コード塾
第5期修了

 

コーラス指導、コンサート活動も幅広く展開中・